奈々未の備忘録

ズボラな新米主婦が効率と簡単さを求める家事ブログ

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

お風呂鏡の曇り止めにおすすめな予防方法3つ!原因と7つの対策法!

2018/10/26 お風呂

水をかけても一瞬で曇っちゃう浴室の鏡。お風呂に入ってない時はキレイなのに...今回は曇ってしまう2つの原因と7つの予防方法をまとめました

記事を読む

浴室鏡うろこ状の水垢、曇り止め加工コーティングの掃除方法は?

2018/10/24 掃除

コーティング加工されてたのにいつの間にかウロコ状の水垢でシャワーをかけても弾いちゃう...そんな浴室のガラス鏡の水垢の取り方を調べてみました。

記事を読む

お風呂の水垢ホーロー壁に付くうろこ状の頑固な汚れ落とし方と予防法

2018/10/23 掃除

メラミンスポンジでこすってもクエン酸パックしても消えない!そんな頑固な水アカに効果的な掃除方法をご紹介します。

記事を読む

お風呂床のぬめり取り5パターン!色落ちしない掃除、簡単方法を伝授

2018/10/21 掃除

水はけのいい床のはずがぬるぬるしてカビも生えてきた!そんな時は自力で試せる方法で一度きちんと汚れを落とし、毎日2~3分の簡単な方法でスッキリした状態をキープしましょう。

記事を読む

年末の大掃除にカーテンは洗濯必要?出来ない場合の簡単キレイ術は?

2018/10/18 掃除

シミやカビは無くても洗濯は必要?取り外しが面倒だったり洗えるかわからない時の簡単なカーテン掃除方法があります。

記事を読む

大掃除を効率よくする方法って?やる場所リストの順番に進めよう

2018/10/16 大掃除

大掃除って何をすべきなのか迷いますよね。気合が入ったらあとは○○と○○で効率よく終わらせて清々しく過ごしましょう。

記事を読む

ダイソン掃除機って何がいいの?本当にいいの?購入後に評価してみた

2018/10/14 掃除用具

イメージで選ぶと失敗しがちな掃除機選び。性能やコスパに大満足!後悔しない私なりの選び方、実際に使ってみた私にとってのメリット、デメリットと対策をご紹介します。

記事を読む

サイクロン&コードレスで吸引力強い掃除機の選び方、後悔しない方法

2018/10/13 掃除用具

かっこよくて便利なサイクロン掃除機ですが魅力的な所だけでなく、欠点も理解して買ってから後悔しないようにしましょう。

記事を読む

コードレス掃除機の選び方は?紙パック式なら吸引力がいい?

2018/10/12 掃除用具

色んな機能やデザインが気になっちゃって選べない!そんなあなたにコードレス掃除機を選ぶときに参考にしたことをご紹介します。

記事を読む

掃除機の価格の違いって何?種類ごとの特徴、安いとダメなのかを考察

2018/10/11 掃除用具

最新の掃除機を買ったのに期待を裏切られた...!そんなことにならないようどんな所で価格の差が出るのか値段だけに振り回されず自分に合った掃除機選びができるように特徴を簡単に把握しましょう。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 公務員の面接試験スーツの色、持ち物など気をつけるべきことは?
  • 公務員の面接試験の採用基準って?受かる人は何が違う?服装も重要?
  • 公務員の新人研修は服装自由?参考になるファッション雑誌は?
  • 公務員の筆記試験で服装、かばんや持ち物で気を付けることは?
  • 公務員入庁までにすべき準備は?パソコンスキルは入庁後に役に立つ?

カテゴリー

  • お風呂
  • トイレ
  • 大掃除
  • 季節行事
  • 掃除
  • 掃除用具
  • 新生活

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

最近のコメント

    RSS 奈々未の備忘録

    • 公務員の面接試験スーツの色、持ち物など気をつけるべきことは?
    • 公務員の面接試験の採用基準って?受かる人は何が違う?服装も重要?
    • 公務員の新人研修は服装自由?参考になるファッション雑誌は?
    © 2018 奈々未の備忘録.